ゴルフプレート
参考価格一覧表
参考価格 | 参考仕様 | |
---|---|---|
50個の場合 | 製品代:@1,000×50個¥=50,000 金型代:¥85,000~ 合計:¥135,000~ |
サイズ:約H55㎜ × W90㎜ 仕上げ:グレーアルマイト アルミ製 合皮ベルト |
100個の場合 | 製品代:@750×100個=¥75,000 金型代:¥85,000~ 合計:¥160,000~ |
サイズ:約H55㎜ × W90㎜ 仕上げ:グレーアルマイト アルミ製 合皮ベルト |
※価格はすべて税別表記です。
ゴルフバッグプレートはデザインや仕様、大きさによって価格が変動いたします。
上記価格を参考に、詳しくはお気軽にお問い合わせください。
仕上げ方法一覧
主にアルミ製で作られることの多い、スポーツ・バッグプレートの仕上げ方法をご紹介いたします。
アルミニウム独特のアルマイト処理から、プレートの付加価値を高めるヘアラインなどの表面加工。
鮮やかな彩色を可能にする色入れで、コーポレートカラーやイメージカラーを表現することも可能です。
ヘアライン加工は、大量生産向けで傷や汚れが目立ちにくく扱いやすい仕上げ。一方、色入れやポッティングは記念の少量生産向けで高付加価値仕上げです。
用途や目的、生産数量によって相応しい仕上げ方法がありますので、詳しくはお気軽にお問い合わせください。
金銀アルマイト | ヘアライン | ミガキ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
アルミの陽極酸化被膜の微細孔に染料を浸透させ、鮮やかな着色を施すアルミニウム固有の加工方法。 着色後に行う封孔処理により彩色の堅牢度が高まります。 アルミ製品の基礎となる着色加工。 |
バフやエンドレスサンドペーパーなどで、髪の毛のような粗めの線痕を刻みつける加工。 金属光沢は若干抑えられて、デザインの陰影強調や、より金属らしい質感が得られます。 |
文字通り製品表面を磨き上げる加工。 バフなどで製品の凸面を磨き上げ、鏡面に仕上げることで背景とのコントラストが際立ちます。 アルミ独特の自然な光沢を生かしたナチュラルな風合いに仕上がります。 |
スワロフスキー | 色入れ | エポ乗せ(ポッティング) |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
デザインの好みの箇所にスワロフスキーを入れられます。 1ヵ所だけワンポイントで入れたり、連石で敷き詰めたり、石の配置次第で印象が大きく変わってきます。 |
デザインの凹部分に塗料を流し込んで着色する色入れ加工。 境界の凸部分に向かって表面張力で伸びあがる塗料が、独特の立体感と華やかな彩色を表現します。 |
色入れ加工後の製品表面にエポキシ樹脂を盛り付ける加工。 ドーム状に盛られた樹脂の厚みと、透明樹脂のレンズ効果でデザインが浮き出して印象付けます。 |
ゴルフバッグプレート作成でお悩みの場合は...
★ゴルフバッグプレートの仕上げは、デザインや生産数よっては職人の経験に基づいた細やかな仕様設定が必要になります。
表現したいデザインや用途に応じて、どんな仕上げにするのが良いのか?? ...など
デザイン・仕様に悩んだときには、メールやお電話などでお気軽にご相談ください!!
60年の製作実績の中で培ってきた、ロゴプレート職人の技術的な視点から的確なアドバイスをさせて頂きます。
デザインイメージの無料作成も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ窓口:担当 川合 までお気軽にお問い合わせください。
TEL:03-3268-5425 / FAX:03-3268-5426 / MAIL:aotani@logo-plate.com
定休日:日曜 祝日/第1・3・5土曜日