テールエンド
【テールエンド仕様】
形状:ラウンド・オーバル・スクウェア・ハート・変形など
大きさ:縦= 5~8㎜、横= 8~15㎜
厚み:約 0.8㎜~1.2㎜
ロゴ表現:凸文字 or 凹文字
デザイン:片面 or 両面
※表現したいロゴやデザインによって仕様は様々です。上記はあくまでも一般的な仕様の一例ですので詳しくは..
TEL: 03-3268-5425 までお気軽にお問い合わせください。
参考価格一覧表
参考価格 | 参考仕様 | |
---|---|---|
500個の場合 | 製品代:@50×500=¥25,000 金型代:¥20,000~28,000 合計:¥45,000~53,000 |
サイズ:H7㎜ × W15㎜ 程度 仕上げ:メッキナシ/穴あけ 真鍮製 |
1000個の場合 | 製品代:@35×1000=¥35,000 金型代:¥20,000~28,000 合計:¥55,000~63,000 |
サイズ:H7㎜ × W15㎜ 程度 仕上げ:メッキナシ/穴あけ 真鍮製 |
※価格はすべて税別表記です。
アクセサリープレートはデザインや仕様、大きさによって価格が変動いたします。
上記価格を参考に、詳しくはお気軽にお問い合わせください。
仕上げ方法一覧
主に真鍮製で作られることの多い、ブランドタグ・アクセサリープレートの仕上げ方法をご紹介いたします。
一般的な各種メッキに加え、真鍮独特の持ち味をいかした無垢での仕上げ、プレートの付加価値を高めるスワロフスキー加工やポッティング樹脂加工。
鮮やかな彩色を可能にする色入れで、ブランドのカラーやトレンドカラーを表現することも可能です。
メッキ | ブラスト(ホーニング) | アンティーク(古美) |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
表面に金属皮膜を施す各種メッキ。 銀色(ニッケル)・金色(ゴールド)・銅色(ピンクゴールド)を主色に、ガンメタやウスキンなどもあります。 より変質の少ない高級メッキのロジウムメッキも可能です。 |
各種メッキ前の金属素地に、砂やガラスなどの粒子を吹き付けて表面を粗らす加工。 ブラスト処理後のメッキ面は艶消しになり、全体的に白んで高級感が増し、落ち着いた印象に仕上がります。 |
古めいた変色を再現したメッキ仕上げで、硫化反応で黒く変色させた部分をランダムに磨き上げて風化したような陰影を表現します。 金銀銅色それぞれの色合いがあり、2つと同じものがない無い個体差が特徴。 |
アクセサリープレート作成でお悩みの場合は...
★アクセサリープレート(テールエンド)の仕上がりは、ロゴデザインや文字数によっては職人の経験に基づいた細やかな仕様設定が必要になります。
取り付ける対象や用途に応じて、どんな仕上げにするのが良いのか?? ...など
デザイン・仕様に悩んだときには、メールやお電話などでお気軽にご相談ください!!
60年の製作実績の中で培ってきた、ロゴプレート職人の技術的な視点から的確なアドバイスをさせて頂きます。
デザインイメージの無料作成も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ窓口:担当 川合 までお気軽にお問い合わせください。
TEL:03-3268-5425 / FAX:03-3268-5426 / MAIL:aotani@logo-plate.com
定休日:日曜 祝日/第1・3・5土曜日